皆様にご報告がございます。
昨年、札幌を象徴すべくTV塔を手がけたことは、全ての除菌隊員の誇りでもあります。
その札幌TV塔様より協賛企業様に AG365銀イオンの発注がありましたとの連絡を受け、除菌隊として嬉しく思いました。
メールの一部を抜粋させていただきました。
以下
大変ご無沙汰しております。 お元気でいらっしゃいますか。
お陰様で弊社も集団感染もなく営業しております。
除菌を行って頂き1年が経過し銀イオン水が残りわずかとなってまいりました。
除菌剤を送ってください。
株式会社さっぽろTV塔
以上
銀イオンは、強い刺激臭もなくからだに優しい抗菌製品です。アルコールにアレルギーがある人、宗教上の問題でアルコール消毒が使えない、そんなところでも、お使いになれる抗菌製品です。
やり続けてよかった! ほっこりした気持ちになりますね。
嬉しい気持ちを皆様にお伝えしたくご報告です。
今後におきましても相変わらぬご厚誼を賜りますようお願い申し上げます。
除菌隊は【みんなでつくる地域の安心安全マップコンテスト】の協賛組織として認められました。
マップコンテストとは?
↓↓↓
https://r-dmuch.jp/project/mapcontest/
子供たちが自分達で、危ない場所 危なそうな場所 を調査 &取材 して、集めた 情報と撮影した写真 をもとに、地域 の 「安全 安心 マップ」を作成 します。自分 が住 んでいる地域 をよく知ることだけでなく、情 報 を整理してわかりやすく伝える能 力 を実践的 に養しな います。
隊員の皆様へ
お近くの小学校へのご案内にご協力ください。
2022年4月17日 京都市児童館ボランティア完了いたしました。
隊長:古波蔵正義(株式会社コバック)
動画でご覧ください。
↓ ↓ ↓
沖縄 パームロイヤルホテル完了いたしました
2022/3/24
主催:下地 常弘(沖縄サニタリー)
隊長:知念 礼子(琉球ゴーレックス)
利用者が安心して施設を利用するために、SIAAソーシャル・ビジネスが必要な時代
- 接触感染防止にSIAAの推奨
- 空間除菌対策の新習慣
- 施設内を自らが除染することを徹底応援する
- 上記を含み、会員企業がソーシャル・ビジネスに参入することを応援する。
除菌隊は、複数の会社と販売協定を締結しています。
協賛企業様とのソーシャルビジネスを行うことでマスクを外す時代を応援していきます。
j沖縄護国神社完了いたしました
2022/3/23
主催:下地 常弘(沖縄サニタリー)
隊長:知念 礼子(琉球ゴーレックス)
沖縄市民館館完了いたしました
沖縄市民館館完了いたしました
2022/3/23
主催:下地 常弘(沖縄サニタリー)
隊長:知念 礼子(琉球ゴーレックス)
2022/3/21
沖縄初ボランティア
あがみてぃ保育園完了しました。
主催:下地 常弘 (沖縄サニタリー)
隊長:知念 礼子(琉球ゴーレックス))
沖縄でボランティアが開催されます
① 3/21 10:00〜12:00
あがみてぃ保育園
② 3/23 9:30〜11:30
沖縄市公民館(中ホール)
③ 3/23 17:00〜20:00
沖縄県護国神社