さっぽろTV塔完了いたしました。
隊長:鈴木良夫(寿々コーポレーション)
11月10日札幌の町に以前の活気を取り戻そうと除菌隊もメンバーが集まりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/
https://nordot.app/831005513879666688?c=823161688099684352
https://hokkaido.momomon.club/102068/
天王寺区役所 隊長:桝本 光芳(CONNECT株式会社 コネクト)
出雲大神宮 隊長:古波蔵 正義(株式会社コバック)
世界中で注目されるwell認証とは?
建物の評価・認証制度と言えば、省エネ性能など環境への影響を評価するLEED®やCASBEE®(二子玉川の都市計画、やTOYOTAが手がけている富士裾野の都市計画)などが有名です。これらが建物の性能を対象にしているのに対して、WELL認証は人間への影響にフォーカスしています。
WELL健康安全性評価」は、建物の環境・エネルギー性能と利用者の健康・快適性を評価する「WELL認証」の一つとして、新型コロナウイルス流行を機に策定された国際的な認証制度です。米国のInternational WELL Building Institute(IWBI)が運営し2021年7月末現在、全世界で12,000件、日本国内では約30件が認証取得しています。審査では対象施設の新型コロナウイルスへの感染症対策、緊急時に備えた準備、空気・水質管理などが問われています。
3分でわかる『well認証』
↓↓↓
WELL Health-Safety Rating (WELL健康安全性評価)
↓↓↓
私たちは、このwell認証を目指ししてる企業に対してSIAA(抗菌製品技術協議会)が認証する抗菌・抗ウイルス製品を推奨しております。
隊長:有永裕起(株式会社有永塗装)
大分合同新聞に掲載されました。
大分合同新聞デジタル版
↓ ↓↓
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2021/10/05/JIT202110050568
LINEニュース
↓↓↓
https://lin.ee/vzWGaYs?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=talk
愛知県ダールルイーマーン春日井保育園より感謝のビデオが届きました
隊長:平野裕三(株式会社参邑)
除菌隊の活動がテレビ大阪で特番を組まれ放映されました。
ユーチューブよりご覧ください。
以下
岸和田だんじり祭のボランティア活動がテレビ大阪で放映されます。
日時:2021/9/25 13:00〜
未来へつなげ!300年の伝統〜岸和田だんじり祭り2021〜
テレビ大阪HP
https://www.tv-osaka.co.jp/sp/danjiri2021/
隊長:有永 裕起(株式会社有永塗装)様の活動が「日刊大分建設新聞」の取り上げられました
ボランティア開催日
🔴 9月18日
隊長:長澤伸一(株式会社マルシン)
長澤隊長のボランティア活動が各メディアに取り上げられました。
テレビ朝日の動画は入手次第UPさせていただきます。
盛岡新聞
紫波ネット(広報誌)